
この記事では、アサシンクリードリベリオンで、アサシンを効率的に育成方法は何か?ということに関して解説しております。
結論から言って、僕はランクをあげやすいアサシンを優先するのが一番効率的だと考えます。
アサシンはレアリティが高いほうが基礎能力が高いので、同じレベルであれば、レアリティが高い方が確実に使いやすくなります。
しかし、ランクが違うと変わってきます。
ランクに関しては、レアリティが低いほうがあげやすいんですね。
ランクがあがると基礎能力が大幅に上昇します。
詳しくは下記で説明します。
この記事は、次のような方にお勧めです。
- アサシンクリードリベリオンをプレイしている
- アサシンクリードリベリオンのアサシンをどのように育てるか悩んでいる
ランクがあがると一気に能力が上昇する
レベルがあがるのと、ランクがあがるでのは、後者の方が一気に能力があがります。
二つを比べるのはナンセンスかもしれません。
最初はレベルを上げるのは簡単なのですが、レベルが徐々に上がることに、必要なアイテムが多くなってくるんですね。この手のゲームではよくあることですが。
下記が、レアリティが高いアサシンのレベルを上げた場合です。
レベルを3つ上げた場合です。
そして下記は、ランクをあげた場合です。レアリティは一番低いコモンです。
ランクアップでは、パワーだけに注目すると100近く上昇しています。
レベルを3つあげたほうは30ほどしか上昇しておりません。
アサシンのロールがシャドウとエンフォーサーなので比べていいのかという突っ込みはあるかもしれませんが、コスパを考えると、ランクアップのほうがいいのかなと思います。
このような理由で、僕はランクアップしやすいアサシンを優先的に育てるべきと考えます。
ミッションで求められるパワーが大きくなってくる
ミッションが進むと、当然アサシンに求められるパワーが大きくなってきます。
イベントミッション等を見ていても、求められるパワーが1000に近いこともでてきます。
パワーが1000なんて、気が遠くなります。
レベルを上げるために、いくつ「訓練用写本」が必要になってくるんでしょうか?
これであれば、ミッションによっては、DNAが入手しやすいアサシンのランクをあげたほうがいいと思うんですね。
アロンソはキューブ(ガチャ)でもDNAを入手できますし、ミッションのレガシーミッションであれば比較的簡単に入手できます。
またクリアしているミッションであれば、ラッシュモードで時短でDNAを収集可能です。
ラッシュモードに関してはこちらをご確認ください。
一方で、序盤に使えるアサシンで紹介した、アギラールですが、彼はDNAを集めることがなかなか大変です。
現時点ではストーリーミッションでしかDNAが入りません。(課金すれば別ですが)
レガシーミッションでDNAが手に入るアサシンが効率的でよさそうです。
アサシンクリードリベリオン まとめ
今回は、アサシンクリードリベリオンで、アサシンの効率的な育て方について解説しました。
レベルを上げること、ランクを上げることを考えると後者の方が比較的やりやすく、また能力の上りもよく、
コスパがいいように思いますので、僕はランクをあげやすいアサシンを優先的に育てるのが効率的だと考えます。
レアリティが高いアサシンは基礎能力は高いのですが、なかなかランクアップができません。
ランクアップができない理由はDNAが集め辛いからなんですね。
今回も最後まで読んで頂き、ありがとうございます。